MENU

性能・価格・自由度で納得!アイ工務店に決めた9つのポイント

家づくりを考えたとき、どのハウスメーカーや工務店にするかって本当に悩みますよね。
私は約2ヶ月で12社を比較し、最終的にアイ工務店を選びました!
たくさん迷いましたが、性能・価格・自由度のバランスが最高で、「ここしかない!」と決断。


目次

1. 高気密・高断熱が叶う家

性能重視で家を建てたかったので、断熱・気密性についてしっかり勉強しました。
私が建てたのは Ees(現Neesの前の商品) で、


オール樹脂サッシ(当時はアルミスペーサー)
吹付断熱でしっかり施工(天井は壁の2倍の厚み)
気密測定の結果はC値0.3㎠/㎡! (当時の平均は0.4㎠/㎡くらい)

めぇ

このレベルの性能が標準で実現できるのは、かなり魅力的だった!


2. 玄関ドアの性能も優秀!

高気密・高断熱の家を建てるなら、 玄関ドアの性能 もめちゃくちゃ大事。
他のメーカーではオプション対応が必要なところもありましたが、アイ工務店は YKKのD2仕様が標準!
玄関からの熱の出入りを抑えられるので、快適な室内環境がキープできます。

めぇ

我が家はドアの性能が良いのを理解していたので
リビングドアなしを採用できた!


3. 耐震等級3が取れる

地震に強い家にしたかったので、 許容応力度計算をして耐震等級3を取得可能 な会社を探していました。
アイ工務店ではオプション対応ですが、
耐震等級3を取得可能!
制振ダンパーもオプションで追加OK

めぇ

我が家は平屋なので耐震性も高く、コスト面から制振ダンパーは採用しなかったけど、安心感は抜群!

4. 標準仕様の外壁が優秀

外壁は メンテナンスコストが抑えられて、耐久性があるもの がいい!
アイ工務店の標準仕様は ニチハのFuge で安心の20年保証つき!
耐久性が高い
汚れがつきにくく、お手入れが楽
カラーバリエーションも豊富で、おしゃれな外観が作れる!

めぇ

標準仕様でこのレベルは、かなりポイント高かった!

5. コスパが良く、価格帯がちょうどよかった

大手ハウスメーカーも見ましたが、 平屋を建てるには予算オーバー…
アイ工務店は、 高性能なのに価格が抑えられていて、土地を含めても予算内に収まりました!

めぇ

コスパの良さが、決め手の大きなポイントになったよ!


6. キャンペーンが豪華すぎる!

アイ工務店といえば、 豪華なキャンペーン も魅力のひとつ!
契約時期によって特典内容は変わりますが、
オプションで付けたかったものをお得に追加!
コストを抑えつつ、グレードアップできた!

めぇ

こういうお得感があるのも、嬉しいポイント♡


7. 設備の標準仕様が充実

私は トイレはTOTOがいい! と思っていたので、アイ工務店がTOTOを標準採用していたのは嬉しかったです!
キッチンもお風呂も大手メーカーとほぼ同じ選択肢があり、 標準仕様でも十分満足できるレベルでした。


8. 自由度の高い間取り提案

アイランドキッチンを絶対入れたかったので、各メーカーに相談しましたが、
一番早く間取りを提案してくれた!
要望を細かく聞いてくれて、こだわりを最大限に反映!

めぇ

「アイランドキッチンのある平屋」というこだわりを叶えてくれて、本当に大満足!


9. 営業さんの対応が抜群に良かった

見積もりの詳細やローンの相談、土地探しまで、何でも相談できる営業さんでした!
特に嬉しかったのが、
疑問や不安をその場で解決してくれる対応力
✅ 私たちが若くてもちゃんと話を聞いてくれた!(他では相手にされないことも…)

めぇ

家づくりは一生に一度の大きな買い物なので、信頼できるそう!と思える営業さんと出会えたのも大きな決め手。


まとめ|性能・価格・自由度のバランスが最高だった!

いろいろ比較して悩みましたが、
「アイ工務店にして本当に良かった!」 と思える家づくりができました✨

家づくりを検討している方の参考になれば嬉しいです!

めぇ

アイ工務店の紹介希望の方は全国紹介可能です♪
下記の紹介フォームへ入力してね♡


     

     

     

     

     

     

      

     

     

     

     

     

     

     
    ★送信後に表示される公式LINEにご登録頂き、お名前をメッセージに連絡お願いします。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    コメント

    コメント一覧 (1件)

    コメントする

    目次